とりあえず、ドマーニさんの真似をして、得点分布を作ってみました。30mダブル(合計72射)80cm的の結果です。
どういう分布なのでしょうか。一応、的の真ん中を狙っていて、一応、クリッカやサイトもちゃんと合わせてあるとすると、当たる位置は、的の中心の周りに正規分布してくれるハズです。しかし、当たる確率は的の面積に比例しますから、結局、点数の分布関数は、Nを点数として、正規分布×(11-N)という形になると思うのですがどうでしょうか。
この関数を、結果にあてはめてみたところ、一応fitして、ΔN=4.6となりました(図に実得点のみです)。
【後記】この分布関数はちょっとだけ間違えていました。詳細は明日。